←目次へ戻る ワークショップへ→

Monthly Program

目次

Picture

3月例会
MARCH PROGRAM

2004年3月22日(月)午後7時-9時
Monday, March 22, 2004 7:00-9:00p.m.

プログラム/PROGRAM:
異文化体験におけるインテンシティー・ファクター
Intensity Factors in the Intercultural Experience

講師/PRESENTER:
ジャネット・M・ベネット Ph.D.
Janet M. Bennett, Ph.D.

R・マイケル・ペイジ Ph.D.
R. Michael Paige, Ph.D.

場所/PLACE:
麗澤大学東京研究センター(新宿アイランド・タワー4階)
Reitaku University Tokyo Kenkyu Center (Shinjuku i-Land Tower, 4th Floor)

言語/LANGUAGE:
英語 English

定例会費/FEE:
会員 1,000円; 一般 2,000円
Members 1000Yen; Non-members 2000Yen

プログラム内容/PROGRAM DESCRIPTION
異文化学習を援助していると、人によっては文化の違いを経験することが非常に難しいことであったり、あるいは簡単に対処できることであったりすることに明白に気づく。こ の違いは何なのだろう。
この疑問に対して答えるには文化体験においての個人と環境の双方にあるインテンシティー・ファクター(強度要因)を分析することから始められるだろう。新しい文化のある特徴が非常に強い困難さをもたらすこともわかっているし、個人のある性格が適応を阻んだり、促進したりすることもわかっている。
本発表では、マイケル・ペイジ博士によって発展されたこれらのインテンシティー・ファクターをさらに考察し、教育や研修でとり扱うための方策を提案する。本発表では、

  • 文化の違いの体験を複雑にするインテンシティー・ファクターを概観し、
  • インテンシティー・ファクターの例を提供する事例を分析し、
  • この概念を東洋/西洋での海外滞在体験に応用する。

As we facilitate intercultural learning, we fully realize that for some individuals, experiencing cultural difference is quite challenging, while for others, it is easily managed. What's the difference?
We can begin to answer that question by assessing the Intensity Factors that are within both the person and the environment during the cultural experience. We know that certain features of the new culture may present particularly intense challenges, and we know that certain characteristics within the person either inhibit or promote adaptation.
This presentation will examine these intensity factors, developed by Dr. Michael Paige, and suggest strategies for teaching and training about them. The presentation will:

  • Review the Intensity Factors that complicate the experience of cultural difference
  • Analyze case studies that provide examples of intensity factors
  • Apply the concept to the experience of East/West sojourning

講師/PRESENTER
マイケル・ペイジ博士はミネソタ州ミネアポリス市にあるミネソタ大学教育政策・行政学科、国際・異文化教育の教授を務めており、比較国際開発教育修士・博士課程の教員コーディネーターでもある。現在は名古屋大学高等教育研究センターの客員教授として来日している。
ジャネット・ベネット博士はアメリカオレゴン州ポートランドにあるICI異文化コミュニケーション研究所のディレクターであるとともに、ICIとパシフィック大学大学院が提携して行っている異文化関係学修士課程のディレクターとして教育だけでなく、コンサルティングや研修など幅広く活躍している。異文化コミュニケーションの分野の著名な先駆者の一人としても知られている。

Dr. R. Michael Paige is a professor of international and intercultural education in the Department of Educational Policy and Administration at the University of Minnesota, Minneapolis, where he is currently faculty coordinator of the Comparative and International Development Education M.A. and Ph.D. programs. Michael is currently a visiting professor at the Center for the Studies of Higher Education, Nagoya University, Nagoya, Japan.
Dr. Janet M. Bennett is codirector of the Intercultural Communication Institute (ICI) in Portland, Oregon. She directs the ICI/Pacific Masters Intercultural Relations degree program and also maintains an active consulting and training practice.

場所案内/How to get there?:
麗澤大学東京研究センター(新宿アイランド.タワー4階/新宿区西新宿 6-6-1)。アイランドタワーは、丸の内線西新宿駅と直接つながっています。JR新宿駅からは、徒歩10分です。低層階行のエレベーターに乗り、4階で降りて廊下を右へ進んでください。左側一番奥のドアが、麗澤大学東京研究センターの入り口です。

i-Land Tower can be accessed directly from Nishi-Shinjuku Station on the Marunouchi Line by following the underground path. From JR Shinjuku Station it is approximately a 10-minute walk. Once you get to the building, select an elevator that stops on the 4th floor. After you get off on the 4th floor, walk to the right until you get to the last door on your left.

←目次へ戻る ワークショップへ→