←目次へ戻る 親睦会・パーテイへ→

Picture リトリート(合宿研修) - Retreat

最新のリトリートへ戻る
Retreat Picture

2005年度 リトリート

10月15日(土)&10月16日(日)

 本年度の異文化教育実践研修会(リトリート)は、昨年度に引き続き、伊豆高原で、10月15日(土)、16日(日)に行われることになりました。潮風に吹かれ温泉につかり、日ごろの心身の疲れを癒しながら、シーターの仲間と、新しい知識、情報、アイディア等を交換しませんか?秋のこの研修会では、参加者が授業や研修等、実践の場で使用しているエクササイズ、ビデオ、資料等のアイディアを持ちより発表を通して研鑽を深めております。また、今春改築した会場は、施設がさらに充実しました。

 今年の研修会では、スペシャルゲストに、立教大学助教授のJoseph Shaules博士をお招きし、「Deep culture―the hidden challenges intercultural learning」というテーマでワークショップをお願いすることになりました。NHKの「クロスロード・カフェ」に出演されたShaules博士をご存知の皆様も多いかと思います。

今年も和気あいあいとした雰囲気の中で活発なネットワーキングと情報交換にご参加下さい。

The Intercultural Education Praxis Seminar (Retreat) this year will be held in Izukogen on Oct.15 (Sat.) and 16 (Sun.). This is a wonderful opportunity for you to exchange new knowledge, information, and ideas while relaxing physically and mentally at an “Onsen” (hot spring) by the sea. Every year at the retreat, participants share their ideas for intercultural education and training with each other, and have an opportunity to introduce videos, exercises, simulations and other materials at a presentation session. The participants will find some improvements of facilities as the venue has been refurbished this year.

We have invited Dr. Joseph Shaules, associate professor of the Rikkyo University, as a special guest to conduct a workshop entitled “Deep culture-the hidden challenges intercultural learning” during our Retreat. Dr. Shaules appeared for six years on NHK’s Crossroad Cafe.

This year again, SIETAR Japan would like to invite you to come and present your ideas. Please plan to join us.

日程/DATE:
10月15日(土)、16日(日) 一泊二日
Oct. 15th (Sat) & 16th (Sun)

場所/PLACE:
伊豆高原桜美林クラブ
〒413-023静岡県伊東市富戸1317番
TEL: 0557-51-4846

Izu Kogen Obirin Club
〒413 - 0231 1317, Futo, Ito-shi, Shizuoka
TEL:0557-51-4846

費用/FEE:
14,000円(会員)、17,000円(一般)
12,000円(就業していないフルタイムの学生は、会員、一般を問わず、12,000円)

上記費用の内訳は、一泊3食(15日夕食、16日朝食、昼食)の費用が、10,000円、リトリート参加費(懇親会費、施設利用費他)が、4,000円となっております。

14,000yen (members), 17,000yen (non- members)
12,000yen (member or non-member full-time students)

This includes meals, reception, fees for participation, accommodation and facilities.

お部屋/ROOM:
一部屋を数人で共有します。ご家族で参加される方には、お早めにお申し出いただければ別室を用意いたします。研修会に参加されないご家族は宿泊費(10,000円、子ども料金あり)のみ。

2-3 people share one room. No single room available. For couples or families, we can prepare a privete room. Please let us know when you make a reservation.

東京方面からの交通/TRANSPORTATION from Tokyo area:

  1. 伊東駅利用例
    JR特急「踊り子」使用:東京−伊東(所要時間:約105分、費用:4,020円)
    伊東駅よりタクシー(約4,000円)または、バス(シャボテン公園下車:690円)(所要時間30-40分)
  2. 伊豆高原駅利用例
    JR特急「踊り子」使用:東京−伊東(所要時間:約130分、費用:5,160円)
    伊豆高原駅「伊豆高原口」ロータリーより送迎車(無料・所要時間15分)
    ★JR特急「スーパービュー踊り子」はJR特急「踊り子」より高い料金になります。
  1. Ito Route
    JR special express train “Odoriko”: Tokyo−Ito (time:105 minutes, fee:4,020 yen)
    From Ito-station, please take a taxi (about \4000) or a bus to Saboten Park by the Tokai bus (\690). (It takes 30-40 minutes by taxi or bus.)
  2. Izukogen Route
    JR special express train “Odoriko”: Tokyo−Izukogen (time:130 minutes, fee:5,160 yen)
    Shuttle service: from bus stop at “Izukogen Exit” of Izukogen station (15 minutes, fee: free)
    ☆ Please note that JR special express train “Super-view Odoriko” costs more than JR special express train “Odoriko” does.

申し込み方法/APPLICATION:
担当者からの申込書受領の旨の返信をもって申し込みの確定と致します。参加費は当日、現金にてお支払い下さい。

キャンセル料:3日前以降10,000円、当日100%の参加費を後日指定の口座へお振込みください。

Our e-mail will confirm your application. Payments are to be made on site. (Cash only)

After Oct. 11: 10,000yen, On the day:100% of participation fee

プログラム/Programs:
10月15日(土)

12:30-13:30  受付

13:30-16:30  ワークショップ
「Deep culture-the hidden challenges intercultural learning」
Joseph Shaules (立教大学) (使用言語:英語)

16:50-17:50

  1. 「タブー視から共感へー朝鮮半島にルーツをもつ学生のいる授業の進め方
    に関して」
    富岡美知子(龍谷大学)
  2. 「英語はなぜ勉強するのかー中高教育現場の現状の一例」
    内田加奈美(桜美林大学)

18:00-20:00 夕食とフリータイム

20:00-21:00

  1. 「The Simulation BaFa BaFa Simplified」
    Scott Johnston(大阪女学院大学)
  2. 「ビジネスの世界と異文化」 
    中島清治(CBSI)

21:10-       フリータイム

10月16日(日)

8:00-9:00   朝食

9:20-12:10

  1. 「留学生別科生と日本人学士の交流会の課題」 脇田
    里子(同志社大学) 
  2. 「The Weakest Link of Overseas Study: Dealing with home stay matchings」 
    Jerrod Hansen (大阪女学院大学)
  3. 「上海時代における林語堂の英文執筆活動の位置づけーエッセイ・英訳から英文著作へ」 範麗雅 (東京大学)
  4. 「日本的な発言習慣と論理的な発言」 穐田照子 (桜美林大学)
  5.  「Impression Management in the context of Japanese culture and society」Richard Goetz(国際基督教大学)

12:30-13:30 昼食

13:30-      解散

←目次へ戻る 親睦会・パーテイへ→